おきらくごくらく日記

一口馬主のノルマンディーオーナーズクラブYGGオーナーズクラブシルクホースクラブの会員です。
主に出資馬のことについてつぶやきたいと思います^^汗

タグ:シエルブルー

シエルブルー優勝シエルブルー1着本日1/4(水)園田10R B2C1 4歳以上特別 ダ1400m 吉村智洋騎手騎乗で出走したシエルブルーは、見事優勝いたしました!関係者の方々、おめでとうございます!^^汗

自身、昨日のビスバルトに続き、出資馬の連勝となりました^^汗 ありがとうございます^^汗 レースは、本日がシエル初騎乗となるリーディングジョッキー吉村智洋騎手を背に、スタートから先行し、逃げた2番人気馬ヒシハルクの番手に付けました。3角辺りでヒシハルクをかわしに入り先頭に立つと、そのまま勝利のゴール板向かってGo!直線、外から追い込んで来たロイヤルザップの追撃を1馬身抑えて、見事優勝いたしました^^汗

この勝利でクラスがB2に上り、次走からは斤量などの優遇が無くなりますね。相手も強くなりますので、耐える競馬が続くかも知れません…。しかし頑張れ!熱く熱く応援も続きますよ^^汗 本日はありがとうございました、そしてお疲れさまでした。。。
シエルブルー優勝

本日12/20(火)園田10R C1特別 ダ1400m 大山真吾騎手騎乗で出走したシエルブルーは惜しくも2着。

スタートは悪くありませんでしたが、もともとトモに不安のある馬なので、トモが温まるまでは最後方の位置取りとなりました。3~4角から外を回るかたちで進出してきましたが、今回も上り最速の時計も、コースロスがある分勝ち馬にクビ差届きませんでした…。極寒の時期はシエルには厳しい競馬となりそうです…。次走も怪我なく頑張りましょう!本日はお疲れさまでした。。。

本日8/11(祝)門別2R 2歳未勝利 ダ1200m 亀井洋司騎手騎乗で出走したブエラフェルテは6着。オマタセシマシタにも負けちゃいました^^汗 今回が5走目ですが、代わり映えはなし…。心も体も馬の成長待ちといった感じ。まだまだ時間が掛かりそうです。

園田9R B2 3歳以上特別 ダ1400m 大山真吾騎手騎乗で出走したシエルブルーは3着。今回は前走負けてしまったマンテーニャにリベンジを期待しましたが、返り討ちに…。更にベストインクラスが1着となり、結果は3着。クラスが上がり、そう簡単には勝ち上がりが出来なくなった感じがします。

門別11R ブリーダーズゴールドカップ(JpnⅢ) 一般牝馬オープン ダ2000m 五十嵐冬樹騎手騎乗で出走したニーズヘッグは8着。大雨、不良馬場のレースで波乱もあるかな…と思いましたが、JRA勢に圧倒されましたね。このレースでもやはりニーズは3角手前で行脚が悪くなった感じで、おそらくそういう癖があるのかも知れませんね。直線は距離が長いのかクタクタで、何とか8着に入線してホッとしました^^汗 みなさん本日はお疲れさまでした。。。

本日7/21(木)園田8R C1 3歳以上 ダ1400m 大山真吾騎手騎乗で出走したシエルブルーは2着。京都サラブレッドクラブの代表である山上氏の所有馬、マンテーニャ(父ハタノヴァンクール)に上手く乗られてしまい、中団から外めを攻めたシエルブルーは1馬身半届きませんでした。

まぁ、こういうときも多々あります。シエルが元気であればノー問題です^^汗 次走に期待です!本日はお疲れさまでした。。。

シエルブルー優勝!シエルブルー優勝本日7/1(金)園田8R C1 4歳以上 ダ1400m 大山真吾騎手騎乗で出走したシエルブルーは、昇級戦もなんのその、見事優勝いたしました!^^汗 関係者方々おめでとうございます!

スタートは普通に出て、行きたい馬は行かせて中団からの競馬となりました。道中徐々にスピードを上げて、3角では逃げる軽量騎手騎乗の馬を射程圏に入れて、直線難なく差し切ってゴール。計算された余裕ある勝ちっぷりでした^^汗

これで怪我から復帰後の4連勝!股関節の痛みはまだ大丈夫のようですが、再発が怖いので、今後も十分観察しながらの調整になると思います。本当、先生や厩舎スタッフの方々には頭が下がる思いです^^汗 本日はありがとうございました。そしてお疲れさまでした。。。
シエルブルー1着





このページのトップヘ